指標 | 単位 | 2011年度実施 | 2012年 | 比較 | ||
計画 | 実績 | 2012/ 計画 | 2012/2011 | |||
A | B | 1 | 2 | 3 | 4=3:2 | 5=3:1 |
A. 経済 | ||||||
* 固定価格による生産額 (GO) | 百万ドン | 2,660,611 | 3,111,700 | 2,776,006 | 89.21 | 104.34 |
1. 観光・サービス・商業グループ | 百万ドン | 1,545,714 | 1,875,500 | 1,772,200 | 94.49 | 114.65 |
+ 比重 | % | 58.10 | 60.27 | 63.84 | 3.57 | 5.74 |
+ サービス | 百万ドン | 411,500 | 632,210 | 469,200 | 74.22 | 114.02 |
+観光 | 百万ドン | 650,775 | 733,640 | 751,800 | 102.48 | 115.52 |
+商業 | 百万ドン | 483,439 | 509,650 | 551,200 | 108.15 | 114.02 |
2. 工業・建設グループ | 百万ドン | 925,150 | 1,042,300 | 803,050 | 77.05 | 86.80 |
+ 比重 | % | 34.77 | 33.50 | 28.93 | -4.57 | -5.84 |
+ 工業 | 百万ドン | 217,150 | 212,300 | 204,450 | 96.30 | 94.15 |
+ 建設 | 百万ドン | 708,000 | 830,000 | 598,600 | 72.12 | 84.55 |
3. 農業・漁業グループ | 百万ドン | 189,747 | 193,900 | 200,756 | 103.54 | 105.80 |
+ 比重 | % | 7.13 | 6.23 | 7.23 | 1.00 | 0.10 |
+ 漁業 | 百万ドン | 151,150 | 154,400 | 160,200 | 103.76 | 105.99 |
+ 農業 | 百万ドン | 38,597 | 39,500 | 40,556 | 102.67 | 105.08 |
*固定価格による付加価値 (GDP) | 百万ドン | 1,004,375 | 1,124,310 | 1,088,055 | 96.78 | 108.33 |
1. 観光・サービス・商業グループ | 百万ドン | 651,535 | 724,430 | 730,500 | 100.84 | 112.12 |
+ 比重 | % | 64.87 | 64.43 | 67.14 | 2.70 | 2.27 |
+ サービス | 百万ドン | 191,900 | 222,700 | 212,500 | 95.42 | 110.73 |
+観光 | 百万ドン | 182,349 | 202,039 | 210,000 | 103.94 | 115.16 |
+商業 | 百万ドン | 277,286 | 299,691 | 308,000 | 102.77 | 111.08 |
2. 工業・建設グループ | 百万ドン | 247,020 | 291,480 | 243,655 | 83.59 | 98.64 |
+ 比重 | % | 24.59 | 25.93 | 22.39 | -3.53 | -2.20 |
+ 工業 | 百万ドン | 64,820 | 63,980 | 65,500 | 102.38 | 101.05 |
+ 建設 | 百万ドン | 182,200 | 227,500 | 178,155 | 78.31 | 97.78 |
3. 農業・漁業グループ | 百万ドン | 105,820 | 108,400 | 113,900 | 105.07 | 107.64 |
+ 比重 | % | 10.54 | 9.64 | 10.47 | 0.83 | -0.07 |
+ 漁業 | 百万ドン | 80,600 | 82,700 | 87,250 | 105.50 | 108.25 |
+ 農業 | 百万ドン | 25,220 | 25,700 | 26,650 | 103.70 | 105.67 |
* 現行価格による生産額 (GO) | 百万ドン | 5,529,023 | 6,353,586 | 5,734,187 | 90.25 | 103.71 |
1. 観光・サービス・商業グループ | 百万ドン | 3,149,524 | 3,579,246 | 3,547,594 | 99.12 | 112.64 |
+ 比重 | % | 56.96 | 56.33 | 61.87 | 5.53 | 4.90 |
+ サービス | 百万ドン | 908,600 | 1,100,000 | 971,200 | 88.29 | 106.89 |
+観光 | 百万ドン | 1,274,239 | 1,401,256 | 1,503,688 | 107.31 | 118.01 |
+商業 | 百万ドン | 966,685 | 1,077,990 | 1,072,706 | 99.51 | 110.97 |
2. 工業・建設グループ | 百万ドン | 1,817,220 | 2,200,340 | 1,591,720 | 72.34 | 87.59 |
+ 比重 | % | 32.87 | 34.63 | 27.76 | -6.87 | -5.11 |
+ 工業 | 百万ドン | 405,220 | 400,340 | 406,720 | 101.59 | 100.37 |
+ 建設 | 百万ドン | 1,412,000 | 1,800,000 | 1,185,000 | 65.83 | 83.92 |
3. 農業・漁業グループ | 百万ドン | 562,279 | 574,000 | 594,873 | 103.64 | 105.80 |
+ 比重 | % | 10.17 | 9.03 | 10.37 | 1.34 | 0.20 |
+ 漁業 | 百万ドン | 449,500 | 459,000 | 469,620 | 102.31 | 104.48 |
+ 農業 | 百万ドン | 112,779 | 115,000 | 125,253 | 108.92 | 111.06 |
*現行価格による付加価値 (GDP) | 百万ドン | 2,478,472 | 2,785,100 | 2,682,116 | 96.30 | 108.22 |
一人当たりの所得( 現行価格により) | 百万ドン/年 | 27.27 | 30.59 | 29.18 | 95.40 | 107.02 |
1. 観光・サービス・商業グループ | 百万ドン | 1,563,012 | 1,722,810 | 1,780,722 | 103.36 | 113.93 |
+ 比重 | % | 63.06 | 61.86 | 66.39 | 4.53 | 3.33 |
+ サービス | 百万ドン | 428,600 | 500,000 | 495,200 | 99.04 | 115.54 |
+観光 | 百万ドン | 498,435 | 545,507 | 579,794 | 106.29 | 116.32 |
+商業 | 百万ドン | 635,977 | 677,303 | 705,728 | 104.20 | 110.97 |
2. 工業・建設グループ | 百万ドン | 574,390 | 714,890 | 540,174 | 75.56 | 94.04 |
+ 比重 | % | 23.18 | 25.67 | 20.14 | -5.53 | -3.04 |
+ 工業 | 百万ドン | 153,890 | 154,890 | 159,145 | 102.75 | 103.41 |
+ 建設 | 百万ドン | 420,500 | 560,000 | 381,029 | 68.04 | 90.61 |
3. 農業・漁業グループ | 百万ドン | 341,070 | 347,400 | 361,220 | 103.98 | 105.91 |
+ 比重 | % | 13.76 | 12.47 | 13.47 | 0.99 | -0.29 |
+ 漁業 | 百万ドン | 261,000 | 266,900 | 273,770 | 102.57 | 104.89 |
+ 農業 | 百万ドン | 80,070 | 80,500 | 87,450 | 108.63 | 109.22 |
I. サービス・ 観光・商業 | ||||||
1. ホイアンへの来客数 | 人 | 1,462,180 | 1,622,500 | 1,375,000 | 84.75 | 94.04 |
その中に: + 外国人観光客数 | 人 | 739,850 | 802,500 | 662,500 | 82.55 | 89.55 |
+ ベトナム人観光客数 | 人 | 722,330 | 820,000 | 712,500 | 86.89 | 98.64 |
2. 宿泊先の活動 | ||||||
a. 年次12月31日までの宿泊先数 | 戸 | 84 | 94 | 111.90 | ||
b. 年次12月31日までのルーム数 | 個 | 3,482 | 3809 | 109.39 | ||
c. ル-ム稼働率 | % | 50.53 | 58.00 | 57.00 | -1.00 | 6.47 |
d. 宿泊観光客数 | 人 | 638,029 | 710,000 | 657,000 | 92.54 | 102.97 |
その中に: - 外国人観光客数 | 人 | 487,524 | 540,000 | 513,000 | 95.00 | 105.23 |
- ベトナム人観光客数 | 人 | 150,505 | 170,000 | 144,000 | 84.71 | 95.68 |
e. 宿泊日数 | 日 | 1,413,655 | 1,533,000 | 1,518,400 | 99.05 | 107.41 |
その中に: + 外国人観光客数 | 日 | 1,172,807 | 1,253,000 | 1,281,700 | 102.29 | 109.28 |
+ ベトナム人観光客数 | 日 | 240,848 | 280,000 | 236,700 | 84.54 | 98.28 |
f. 観光客の宿泊平均日数 | 日/人 | 2.22 | 2.16 | 2.31 | 0.15 | 0.10 |
その中に: + 外国人観光客数 | 日/人 | 2.41 | 2.32 | 2.50 | 0.18 | 0.09 |
+ ベトナム人観光客数 | 日/人 | 1.60 | 1.65 | 1.64 | -0.01 | 0.04 |
3. 輸出金額: | 1000 USD | 8,874 | 8,675 | 6,767 | 78.01 | 76.26 |
II. 工業 | ||||||
1, 工業生産額(1994年度固定価格) | 百万ドン | 217,150 | 212,300 | 204,450 | 96.30 | 94.15 |
その中に: 輸出額 | 百万ドン | 118,660 | 117,130 | 95,530 | 81.56 | 80.51 |
分類: * 水産物輸出加工 | 百万ドン | 24,610 | 19,420 | 5,550 | 28.58 | 22.55 |
*工業・手工業輸出 | 百万ドン | 94,050 | 97,710 | 89,980 | 92.09 | 95.67 |
2, 経済体制による種別: | ||||||
a, 国営経済: | 百万ドン | 38,650 | 40,400 | 27,370 | 67.75 | 70.82 |
その中に、地方公営 | 百万ドン | 24,250 | 24,400 | 14,550 | 59.63 | 60.00 |
b, 非国営経済: | 百万ドン | 178,500 | 171,900 | 177,080 | 103.01 | 99.20 |
- 個人的経済 | 百万ドン | 81,110 | 84,450 | 91,980 | 108.92 | 113.40 |
- 混合経済 | 百万ドン | 97,390 | 87,450 | 85,100 | 97.31 | 87.38 |
- 外資日系企業: | 百万ドン | 0 | 0 | 0 | ||
III. 漁業、農業、林業 | ||||||
1. 漁業: | ||||||
a/ 開拓産量: | ||||||
- 水産物開拓産量 | トン | 13,500 | 13,500 | 12,950 | 95.93 | 95.93 |
その中に: + 国内産量 | トン | 8,250 | 8,200 | 7,669 | 93.52 | 92.96 |
+ 輸出産量 | 5,250 | 5,300 | 5,281 | 99.64 | 100.59 | |
b/ 水産海産物開拓船 | 台 | 940 | 930 | 904 | 97.20 | 96.17 |
* 開拓船総出力 | CV | 18,626 | 18,526 | 18,856 | 101.78 | 101.23 |
その中に: 海産物開拓船 | 隻 | 740 | 730 | 712 | 97.53 | 96.22 |
海産物開拓船総出力 | CV | 16,930 | 16,830 | 17,334 | 102.99 | 102.39 |
* 開拓サービス事業船 | 隻 | 87 | 87 | 81 | 93.10 | 93.10 |
サービス事業船出力 | CV | 1,676 | 1,676 | 1,637 | 97.67 | 97.67 |
c/ 水産業: | ||||||
-エビ養殖面積 | Ha | 199.05 | 195.05 | 191.67 | 98.27 | 96.29 |
その中に: エビ養殖面積 | Ha | 185.00 | 180.95 | 184.80 | 102.13 | 99.89 |
+ 蝦収穫産量 | トン | 305 | 315 | 427.80 | 135.81 | 140.26 |
+ 蝦養殖能力 | トン/Ha | 1.64 | 1.74 | 2.31 | 0.57 | 0.67 |
+蟹収穫産量 | トン | 21 | 20 | 16.80 | 84.00 | 80.00 |
2. 農業: a. 栽培 | ||||||
* 栽培総面積 | Ha | 1,770 | 1,777 | 1,792 | 100.84 | 101.24 |
その中に: +稲作面積 | Ha | 814 | 815 | 834 | 102.33 | 102.46 |
+ 作物と工業用樹木面積 | Ha | 956 | 962 | 958 | 99.58 | 100.21 |
*種がある植物の総食糧産量 | トン | 4,594 | 5,076 | 5,401 | 106.40 | 117.57 |
その中に:+ 籾産量 | トン | 4,000 | 4,483 | 4,744 | 105.82 | 118.60 |
+種がある植物の産量 | トン | 594 | 593 | 657 | 110.79 | 110.61 |
* 籾平均能率 | 100kg/Ha | 49.14 | 55.00 | 56.90 | 1.90 | 7.76 |
b. 家畜家禽産業 | ||||||
- 豚総数 | 匹 | 4,425 | 6,000 | 4,088 | 68.13 | 92.38 |
- 牛総数 | 匹 | 1,864 | 1,900 | 1,952 | 102.74 | 104.72 |
- 水牛総数 | 匹 | 255 | 250 | 253 | 101.20 | 99.22 |
- 山羊総数 | 匹 | 205 | - | 78 | 38.05 | |
- 家禽総数 | 羽 | 35,958 | 55,000 | 35,689 | 64.89 | 99.25 |
3. 林業 | ||||||
- 林保護 | Ha | 580 | 580 | 580 | 100.00 | 100.00 |
-植林地 | Ha | 457 | 457 | 457 | 100.00 | 100.00 |
IV. 財政 | ||||||
1. 収入予算 | 百万ドン | 639,969 | 828,678 | 642,768 | 77.57 | 100.44 |
- 市内からの予算 | 百万ドン | 544,982 | 729,053 | 542,768 | 74.45 | 99.59 |
- 上級からの補助予算 | 百万ドン | 94,987 | 99,625 | 100,000 | 100.38 | 105.28 |
2. 支出予算 | 百万ドン | 431,694 | 622,743 | 566,098 | 90.90 | 131.13 |
(翌年に繰り越す分が含まない) | ||||||
- 投資開発用の支出 | 百万ドン | 216,433 | 345,535 | 300,871 | 87.07 | 139.01 |
- 継続的支出( 予防支出含み) | 百万ドン | 215,261 | 277,208 | 265,227 | 95.68 | 123.21 |
V. 基本建設投資 | ||||||
市内の基本建設総資金 | 十億ドン | 343 | 274.8 | 137.5 | 50.04 | 40.09 |
- 展開中の総工事 | 工事 | 51 | 49 | 48 | 97.96 | 94.12 |
+ 引続き工事 | 工事 | 40 | 46 | 35 | 76.09 | 87.50 |
その中に: 完了済 | 工事 | 30 | 35 | 116.67 | ||
+ 新工事 | 工事 | 11 | 3 | 2 | 66.67 | 18.18 |
その中に: 完了済 | 工事 | 3 | 1 | 33.33 | ||
- 緊急修復必要遺跡 | 工事 | |||||
- 国家管理 | 工事 | 12 | 6 | 6 | 100.00 | 50.00 |
その中に: 展開中 | 工事 | 12 | 6 | 6 | 100.00 | 50.00 |
+完了済 | 工事 | 8 | 0 | |||
- 団体・個人的所有 | 工事 | 8 | 7 | 7 | 100.00 | 87.50 |
その中に: 展開中 | 工事 | 8 | 7 | 7 | 100.00 | 87.50 |
+完了済 | 工事 | 6 | 0 | |||
VI. 投資管理 | ||||||
発給済み許可書 | 件 | 1,550 | 1,369 | 88.32 | ||
種別: +新規家屋建設 | 件 | 716 | 701 | 97.91 | ||
+ 家屋改造 | 件 | 597 | 530 | 88.78 | ||
+ 公共インフラ | 件 | 92 | 57 | 61.96 | ||
+ 追加と延長 | 件 | 145 | 81 | 55.86 | ||
VII. 遺跡管理活動 | ||||||
- 改造申請書受入書類 | 件 | 356 | 266 | 74.72 | ||
その中に: 許可書発給済み | 件 | 276 | 252 | 91.30 | ||
VIII. 環境資源 | ||||||
- 各種土地書類作成 | 部 | 12,649 | 7,000 | 10,109 | 144.41 | 79.92 |
その中に: +要求に従う土地使用権証明書の発給 | 部 | 1,734 | 1,640 | 94.58 | ||
+土地使用権証明書の変更発給 | 部 | 1,703 | 1,003 | 58.90 | ||
IX. 郵便局 | ||||||
- 新規電話架設 | 台 | 2,584 | 1,608 | 62.23 | ||
+ インターネット連続ナンバー数 | ナンバー | 1,239 | 1,017 | 82.08 | ||
X. 電気 | ||||||
- 消費電力 | 1000 KWh | 103,150 | 113,643 | 113,870 | 100.20 | 110.39 |
- 売上 | 十億ドン | 157 | 184 | 188 | 102.00 | 119.81 |
B. 文化- 社会 | ||||||
I. 医療- 人数-家族計画& 医療 | ||||||
- 診断受診者数 | 人 | 181,695 | 155,380 | 184,493 | 118.74 | 101.54 |
- 入院患者数 | 人 | 11,617 | 10,457 | 11,571 | 110.65 | 99.60 |
- 外来患者数 | 人 | 41,241 | - | 39,542 | 95.88 | |
- 子供向けの拡張免疫接種 | 人 | 1,277 | 1,496 | 1,496 | 100.00 | 117.15 |
-妊娠者向けの破傷風ワクチン接種 | 人 | 1,482 | 1,496 | 1,496 | 100.00 | 100.94 |
-栄養失調子供率 | % | 6.53 | 6.22 | 5.86 | -0.36 | -0.67 |
-現代的避妊方法 | 人 | 5,070 | 5,052 | 3,204 | 63.42 | 63.20 |
その中に: 子宮内避妊用具使用者数 | 人 | 895 | 1000 | 940 | 94.00 | 105.03 |
- 3子目以上出産者比率 | % | 6.10 | 5.75 | 7.90 | 2.15 | 1.80 |
- 粗出生率 | %o | 11.76 | 11.53 | 11.59 | 0.06 | -0.17 |
- 平均人数 | 人 | 90,891 | 91,045 | 91,906 | 100.95 | 101.12 |
- 年末人数 | 人 | 91,367 | 92,245 | 92,445 | 100.22 | 101.18 |
-衛生的便所を所有している世帯率 | % | 99.29 | 100.00 | 100.00 | 0.00 | 0.71 |
II- 教育 | ||||||
2011 - 2012学年の成績 | ||||||
小学校: | ||||||
+ 優 | % | 54.80 | 57.80 | 3.00 | ||
+ 良 | % | 28.30 | 28.30 | 0.00 | ||
中学校: | ||||||
+秀 | % | 21.50 | 24.50 | 3.00 | ||
+ 優 | % | 29.50 | 29.30 | -0.20 | ||
+ 良 | % | 37.00 | 38.00 | 1.00 | ||
+ 可 | % | 11.20 | 8.00 | -3.20 | ||
+ 不可 | % | 0.80 | 0.20 | -0.60 | ||
Tran Quy Cap高校 | ||||||
+秀 | % | 8.10 | 8.86 | 0.76 | ||
+優 | % | 49.70 | 51.92 | 2.22 | ||
+良 | % | 39.00 | 36.98 | -2.02 | ||
+可 | % | 3.10 | 1.78 | -1.32 | ||
+不可 | % | 0.00 | 0.00 | 0.00 | ||
Tran Hung Dao高校: | ||||||
+秀 | % | 0.76 | 1.51 | 0.75 | ||
+優 | % | 21.16 | 22.93 | 1.77 | ||
+良 | % | 54.34 | 41.11 | -13.23 | ||
+可 | % | 22.98 | 32.62 | 9.64 | ||
+不可 | % | 0.76 | 2.37 | 1.61 | ||
Nguyen Trai高校 | ||||||
+秀 | % | 0.73 | 1.00 | 0.27 | ||
+優 | % | 16.91 | 18.13 | 1.22 | ||
+良 | % | 48.65 | 50.24 | 1.59 | ||
+可 | % | 32.93 | 29.99 | -2.94 | ||
+不可 | % | 0.78 | 0.59 | -0.19 | ||
職業志向継続的教育センター: | ||||||
+秀 | % | |||||
+優 | % | 7.90 | 6.00 | -1.90 | ||
+良 | % | 55.90 | 63.80 | 7.90 | ||
+可 | % | 35.60 | 30.20 | -5.40 | ||
+不可 | % | 0.60 | - | -0.60 | ||
卒業比率 | ||||||
- 小学校 | % | 99.60 | 99.90 | 0.30 | ||
- 高校 | % | 96.86 | 99.00 | 2.14 | ||
- Tran Quy Cap高校 | % | 99.86 | 100.00 | 0.14 | ||
- Nguyen Trai高校 | % | 96.36 | 100.00 | 3.64 | ||
- Tran Hung Dao高校 | % | - | 100.00 | - | ||
- 文化補足学校 | % | 98.24 | 100.00 | 1.76 | ||
III- 文化通信 | ||||||
- (認められた)文化社・坊 | 個 | 13 | 13 | 7 | 53.85 | 53.85 |
- (認められた)文化村・グループ | 個 | 54 | 50 | 46 | 92.00 | 85.19 |
- (認められた)文化名字 | 個 | 61 | 61 | 57 | 93.44 | 93.44 |
- (認められた)文化家族 | % | 91.20 | 85.13 | 92.67 | 7.54 | 1.47 |
- (認められた)文化役所 | 個 | 142 | 140 | 125 | 89.29 | 88.03 |
-認められた文化役所の比率 | % | 95.00 | 94.00 | 91.90 | -2.10 | -3.10 |
文化文芸活動 | ||||||
- 祭り | 件 | 8 | - | 9 | 112.50 | |
- コンテスト, 出演 | 件 | 3 | 17 | |||
+ 市級 | 件 | 3 | 13 | 433.33 | ||
+ 省級 | 件 | 2 | 4 | 200.00 | ||
+ 国級 | 件 | 1 | 0 | 0.00 | ||
スポーツ活動 | ||||||
- 競技 | 件 | |||||
+ 市級 | 件 | 26 | 10 | 38.46 | ||
+ 省級 | 件 | 12 | 12 | 100.00 | ||
+メダルの総数 | 個 | 20 | 18 | 90.00 | ||
図書館 | ||||||
- 本種数 | 札 | 38,199 | 35,866 | 93.89 | ||
-図書館での読書者 | 人 | 51,826 | 45,600 | 87.99 | ||
IV- 労働- 将兵- 社会 | ||||||
- 烈士・ベトナム英雄の母の墓の回収 | 遺骨 | 20 | - | 21 | 105.00 | |
-謝意基金要請 | 十億ドン | 2,500 | 900 | 927 | 103.00 | 37.08 |
- 一時的家解除、政策対象戸の家と貧乏戸の家を改造 | 戸 | 110 | 89 | 80.91 | ||
+ 政策対象戸数 | 戸 | 74 | 84 | 67 | 79.76 | 90.54 |
+ 金額 | 十億ドン | 2,500 | 2,110 | 84.40 | ||
+ 貧乏戸数 | 世帯 | 36 | - | 22 | 61.11 | |
+ 金額 | 十億ドン | 1,460 | 660 | 45.21 | ||
- 現在の貧乏戸(新しい基準により) | 世帯 | 613 | 451 | 73.57 | ||
市内総戸対比貧乏戸率 | % | 2.98 | 2.15 | -0.83 | ||
-飢餓一掃貧困解除と失業問題解決の為の貸し出し | 十億ドン | 4,805 | 18,500 | 385.02 | ||
V- 内政 | ||||||
1. 司法 | ||||||
- 法律宣伝 | 回 | 278 | 235 | 84.53 | ||
-聞き手 | 人 | 24996 | 35346 | 141.41 | ||
- 基礎和解活動 | ||||||
+ 和解受理件数 | 件 | 240 | 150 | 62.50 | ||
- その中に: 成功に和解した件数 | 件 | 182 | 124 | 68.13 | ||
2. 監査 | ||||||
- 監査回数 | 回 | 6 | 4 | 4 | 100.00 | 66.67 |
その中に: + 発見された違反の価値 | 十億ドン | 25,319 | 1,412 | 5.58 | ||
+ 国家予算へ納める建議 | 十億ドン | 226 | 277 | 122.57 | ||
+行政処分 | 人 | - | - | |||
-クレーム・告訴件数 | 件 | 99 | 27 | 27.27 | ||
その中に: クレーム | 98 | 27 | 27.55 | |||
告訴 | 1 | 0 | 0.00 | |||
- 解決済件 | 件 | 37 | 26 | 70.27 | ||
-出迎えた市民の人数 | 人 | 1169 | 1104 | 94.44 | ||
3. 法執行 | ||||||
- 件数 | 件 | 563 | 512 | 90.94 | ||
その中に: + 引続き旧件 | 件 | 219 | 176 | 80.37 | ||
+ 2012年内に受理した件数 | 件 | 344 | 336 | 97.67 | ||
+ 執行条件を満たした件数 | 件 | 416 | 369 | 88.70 | ||
+ 解決済件数 | 件 | 374 | 342 | 91.44 | ||
4.社会治安秩序 | ||||||
-刑事事件の総数 | 件 | 139 | 93 | 66.91 | ||
-交通事故 | 件 | 12 | 9 | 75.00 | ||
5.徴兵活動 | 人 | 165 | 195 | 195 | 100.00 | 118.18 |
Reader Comments
新しい記事
古い記事